キャラクター紹介 チームガッツ




戸坂 玉悟 とさか タマゴ 5/5生まれ

 主人公。バトルあるところタマゴあり!!で、バトルが大好き。ビーダーならばだれかれかまわず挑むクセあり。変な奴も大好き(^^) 両手撃ちのパワーショット派。ある事情により現在はおじさんの玉四とアパートで二人暮らし。玉四はとび職で、工事現場を渡り歩くため、引っ越しばかりでなかなか友達が出来なかった。一番古い友達はビーダマン(赤ボン)。よく食べよく遊びよく眠る。驚異的な体力の持ち主だがスキーは苦手(^^;) いつもにこにこしているが、ここ一番の場面では精悍(せいかん)な顔だちに。ボケをかましまくりもするが、なんとかしろと言われてなんとか出来る、頭のいい子でもある。
 タマゴの髪型は竜や恐竜がモデルなのかと思っていたら、東南アジアで行われている闘鶏(にわとりのあしにナイフをくくりつけてたたかわせるギャンブル)のトリがモデルなんだそうです。怒るとトサカが立つものね。でも、竜や恐竜でもいいと今賀先生がいってくださったのでどちらでも可(^^;)



西部 丸馬 にしべ ガンマ 4/17生まれ

 西の連射王(殺し屋)『スナイパーガンマ』として全国的に有名。得意技はその名のとおり、狙い撃ちと早撃ち。連射するために片手撃ちスタイル。最近タマゴのいる町へ引越してきた。住居は二階建。母親にガンちゃんと呼ばれている。下着は縞のトランクス(^^;) タマゴとの勝負は現在引き分け(連射勝負ではもちろんガンマの勝ち)。義理堅く男気がある。自身が戦うだけではなく、他人を使っても強いところが策士ガンマ。つねに理想のビーダマンの研究を重ねてきた結果、JBAもびっくりな技術力を身につけるに至った。ただし、新型が完成するたびに連射系の強敵が現れる運命にあるようだ。おばけは苦手らしい。一人称はワイ。



サラー 12/18生まれ

 本のキャラ紹介ではいまだに『自称』ビー玉の魔術師だが、メンバーや我々も認めているぞ頑張れサラー(^^) 。アラブの石油王の息子(アラブ首長国連邦出身、父はアラブ人、母は北欧の出身の白人のハーフ)で日本に留学中。住居は海沿いの城。名前の由来は映画『レイダース』の、主人公の友人であるエジプト人の名前から。名字はまだ謎(ビーダー選手権のラボには『S.WI』)。成績優秀、スポーツ万能。美しい容姿のせいで学校でひどくいじめられ精神的に追いつめられていたが、ビーダマンとタマゴとガンマの友情に救われた。そして、そのいじめの張本人である伊集院と真の友情で結ばれたことにより、人間的に一回り大きくなった。長い金髪をばっさり切って、男ぶりもUP! トリックボールを得意としているが、伊集院と共に開発したスタッグケルベロスを使い、強力なドライブショットをものにした。



飛田 猫丸 とだ ねこまる

 一度負けて以来、タマゴを勝手にライバル視しているが、タマゴには猫丸とバトルした記憶はない。足が速く夜目も利くが、どうしようもないほどノーコンなビーダー。マトにものすごく近づかないと当てることができない。しかしJBAでお蔵入りになっていたハンティングリンクスにより弱点を克服した。カナヅチらしい。




こんてんつへ戻る



Copyright (C)Yukie Sato.