キャラクター紹介 バーグラーズ
バーグラーズはチームガッツと全日本ビーダー選手権準決勝で対戦。個性の強い連中でチームガッツを苦しめた。バトルフェニックスの制作を手伝うなど、みんな良い奴である。
バーグラーをburglarとして引くと、意味が夜盗とか強盗になっちゃうんですが、ほんとのつづりと訳はなんだろう(^^;)?
風間 美利 かざま よしのり
東の連射王、通称風のビリー。西部劇風味の二刀流ビーダーで、ターゲットを見ずに撃ち落とすことが出来るシューティングの達人。常においしいところを持っていく達人でもある。ガンマとは対照的に冷静で不敵。ガンマをライバル視していると言うよりも、ガンマにライバル視されることに快感を覚えているような気がする(想像)。ただいまチームガッツに参加中。実は泳げないことが判明した。Eunit争奪戦でガルムに認められ、Eunitビーダマン ミラージュイーグルを手にする。
大倉 剛 おおくら つよし
別名『乱れ撃ちの剛』。彼の名前は知らなくても、謎のかけ声「イヤッハー!」は非常に知名度が高い。常に『変わった方言』で話すぜベイビー。ビッグタンクをつけたビーダマンで連射を得意とするが、命中率が悪い。オールバックのイカした奴。チームガッツに負けて泣く井出くんを慰めていたイイひと。二人称はユーだが一人称はオレ。
イヤッハーはスターウオーズのハンソロがルークを助けに来たときの声がもとだそうです。最近イーッハアア!に変わったのは、発音をより本場に近づけたからのようです。
井出 安行 いで やすゆき
栃木弁?のインディアン風味パワーシューター。タマゴと気が合うようで、同じように元気に手を振る。ターゲットに反応するスピードはタマゴほどではないが、パワーショットにより補っている。彼の持つインパクト・トリガーはのちにバトルフェニックスをタマゴの下へ届けることになった。一人称はオラ。
こんてんつへ戻る
Copyright (C)Yukie Sato.