■ タカラトミーボーイズホビーフェスティバル |
4/29 大阪 マイドームおおさか
5/ 3 名古屋 鈴鹿サーキット
5/ 7 東京 幕張メッセ
タカラトミーになって、TBHフェスはどうなるんだろう、と心配していましたがしっかり開催です(^^@) クラッシュビーダマンは大会が行われる模様。詳細は月刊コロコロコミック5月号にて。
5/7、私は大学の授業が有り、いけなくて残念!! 5/3の鈴鹿サーキットにでも行こうかしら(^_^;)ムリか
■ イトーヨーカドーTBHグランプリ |
3/18 イトーヨーカドー全店にて。といいつつ一部開催しない店舗有り(^_^;) クラッシュビーダマンと騎刃王の大会。クラッシュビーダマンはクレースナイプバトル。貸出機有り、との記載が今回はないので、愛機を持って行った方が良いかも。気合い入るし! でも騎刃王とか、どうなんだろう。詳しくは、お近くのイトーヨーカドーにお問い合わせください。
■ クラッシュヨーカドーカップ |
2006/1/21全国のイトーヨーカドーにて。クラッシュタワー破壊タイムアタックを開催。貸出機あり。一部開催しない店舗あり。お問い合わせはお近くのイトーヨーカドーまで。
■ 第32回エキスパート大会 |
1/29(一部店舗1/22)午後スタート。
複数競技の合計点ではなく、各競技ごとの大会になってます。クラッシュビーダマンはクラッシュCUP。クラッシュタワーバトルのトーナメント大会。開催店舗は月刊コロコロコミック2月号353ページ。…って、開催店舗が少ない! 東北全滅ってのも辛いなー。エキスパート大会をやったお店ではTBHエキスパートキャンペーンが同日開始。ビーダマン・ベイ・騎刃王・ロックマンEXE・ブングサーガの賞品を買ってくじをひいて当たると豪華賞品。
■ 第23回次世代ワールドホビーフェア詳細 |
限定販売はブリッツガルーダスモーククリアバージョン940円(税込)。公式ページではB−1クラッシュカップ開催となっていますが、内容はトーナメントではなくクラッシュビーダマンの体験会になるようですね。体験者先着500名にトリプルランチャーブルークリアバージョンをプレゼント。
■ 1月発売予定 |
013 シュトロムグリフォン 840円(税込) 1月中旬
014 ワイドキャノン 525円(税込) 1月中旬
015 トライポッド 420円(税込) 1月中旬
■ 第23回次世代ワールドホビーフェア |
2006年
1/15 大阪ドーム
1/21・22 幕張メッセ
1/29 ナゴヤドーム
2/ 5 福岡Yahoo!JAPANドーム
1/22は倉谷友也先生のサイン会あり。ビーダマンブースは当然クラッシュビーダマン。シリーズが変わるとトーナメント無しの体験会になることが多いですが、今回はどうなるかな?
■ クラッシュヨーカドーカップ |
2006/1/9(月)全国のイトーヨーカドーにて体験イベントを開催。クラッシュビーダマンの初イベント? かな? 当然貸出機あり。一部開催しない店舗あり。お問い合わせはお近くのイトーヨーカドーまで。
■ 12月発売予定 |
001 マグナムイフリート 840円(税込) 12月下旬
002 ブリッツガルーダ 840円(税込) 12月下旬
003 バルタウロス 840円(税込) 12月下旬
004 グレネードショット 525円(税込) 12月下旬
005 トリプルランチャー 525円(税込) 12月下旬
006 ローディングマガジン 420(円(税込) 12月下旬
007 パワーロングバレル 420円(税込) 12月下旬
008 アダプターバレル&サーバー 420円(税込) 12月下旬
009 クラッシュタワー 630円(税込) 12月下旬
010 マグナムイフリートスターターキット 2100円(税込) 12月下旬
011 クラッシュタワーバトルセット 4200円(税込) 12月下旬
012 クラッシュバレットSHOT.1 98口径弾 525円(税込) 12月下旬
来月かと思いましたが年内発売で良かったです。
■ 11月発売予定 |
125 デストロイドラゴン 2940円(税込)11月下旬
126 デジタルビーダマン対戦セット 5775円(税込) 11月下旬
デジタルビーダマンシリーズ始動。
■ 第7回ヨーカドーカップ2005 |
10/23 全国のイトーヨーカドーにて。アドバンスDHB。
■ 10月発売予定 |
121 ガトリングハデス 2100円(税込) 10月下旬
122 ローリングフット 420円(税込) 10月下旬
123 ガトリングハデススペシャルセット 3990円(税込) 10月下旬
■ 第6回 イトーヨーカドーカップ2005 |
9/18 全国のイトーヨーカドー各店にて。カートリッジボウリング。もちろん貸出機あり。
■ 8月・9月発売予定 |
113 ヴァリアブルカイザー 840円(税込)8月中旬
114 ダブルグリップ 420円(税込)8月中旬
115 可変スタビライザー 420円(税込)8月中旬
116 彗星龍 840円(税込)9月中旬
117 流星龍 840(円(税込)9月中旬
118 カートリッジ連射トリガー 735円(税込)9月中旬
119 コバルトブラスターカートリッジ連射エディション 2100円(税込)9月中旬
120 必殺球カートリッジvol.1ステルスドライブ弾&メタルスパイク弾 525円(税込)9月中旬
さぼったぶんをまとめて(;´Д`)すみません
■ 7月発売予定 |
106 コバルトブラスター 840円(税込) 2005/7/21発売
107 クロムハリアー 840円(税込) 2005/7/21発売
108 DHBユニット 630円(税込) 2005/7/21発売
109 システムマガジン 420(円(税込) 2005/7/21発売
110 システムバレル 420円(税込) 2005/7/21発売
111 ゼロアダプター 420(円(税込) 2005/7/21発売
112 コバルトブラスタースペシャルセット 3150円(税込) 2005/7/21発売
7月下旬って事になってますけど一応。地域によって入荷する日がまちまちになるので、21日より遅れることがあります。クロムシリーズが同発かあ。