また今賀さんのムシキングの関係で小学二〜四年生を買ってきたよ。昨年度に掲載されていた漫画は一部小学五年生で連載が続いているので五年生も購入したいところだけどぐっと我慢(;´Д`) 本としては小学六年生が一番読みたい。
で、だいぶ連載陣も変わったんだけど、小学四年生は漫画が別冊になっていないのですごく困った。トイレで毎日読んでいたのに! 激しく個人的事情。二年生の別冊は連載物じゃないので、三年生だけになっちゃったよ。残念だなあ。二年生はどうせならポケモン4コマ大百科の傑作選を作ってくれないかなあ。
四年生は女子向けが今年度恋愛風味をぐっと増してきてドキドキだ。こゆのは五年生以降だと思ったのに。ないしょのつぼみが四年生で読めるとわ。ちゅーしますかねえ。池田多恵子さんの連載は昨年度の物よりぐっとよさそう。来年はそろそろ芸能界物復帰でお願いします。
三年生の無敵蹴団!アイアンキャンディーズは熱闘Dストライカー空とは違ってギャグ寄りなのが意外だけど連載一回目に東京レアルを破っちゃってるのが面白い。イケメンの見習いとギャグキャラの絵柄にやや違和感があるけどそれもアジ。ラブベリは学園物になってしまったけどなんか結局、最初は苛められるけど最後はおしゃれ魔法でみんな仲良しな展開になりそな予感。つか、何度見ても実際のラブベリより漫画の方が数百倍可愛いと思う。ポケモンレンジャーは伊原しげかつさんのを読んだ後なので正直辛かった。学年誌に来てよぉーしげかつさーん。
付録は、小学二年生のポケモン時計がゴーカ。夏に腕時計するのが厭なのでこういうキーホルダー付時計はありがたい。使う気満々です。アハハ。夏コミの時手提げバッグの持ち手に付けて内側に入れとくのさ。でも、ピカチュウの人気ってまだあるんだろうかとも思った。周りが黄色じゃなく銀だったらもっとイかしたのになー。あー、あくまで付録なので、プラスチック金具もストラップもあれだから、ホントに使うなら付けなおした方が良いかも。お子さんがランドセルに付けてたら取れちゃいそう。三年生は甲虫が作れるデルタックスが入ってた。全然知らなかったんだけど平べったいレゴみたいな物かなあ。まだ出してみてない。
寝ると胃液が逆流してくるので、大中でパンダざぶとん(低反発スポンジ)を買ってきて上半身にしいているけれどこんなんじゃ足りない(;´Д`) 2枚買えばよかった。ううぅ。いまのうちにこっそりガン保険に入っておかないとやばそう。つか、保険料の安い保険会社にはそれなりの理由があるなあと思ったのでケチらないようにしよう。
なんかすごく近いところで消防車と救急車がピタと止まったんですが(;´Д`) また後続がどんどん来てるんですが(;´Д`) うわ。また止まった。けど、焦げ臭くもないので小火かしら。うわ、またきた。でも寒いのでお外に行きたくない(;´Д`) おれ逃げ遅れて焼死ぬタイプな。ねむいし。
MOTHER3 デラックスボックス 任天堂公式
MOTHER3のページは文字情報が画像で満載なので萎えすぎる(;´Д`) なんなんだ。このポスターも文字が読めなくて、ローカルに落としてビュアで爆裂拡大して見る羽目になったじゃねーか。ぷりぷり。つか、なんだこのセット。ジャケットじゃなくミクロ本体ごとの限定って。予約特典にフランクリンバッヂをつけてくれた方が嬉しいよなあ。やはり購入するのは筋金入りの信者系なんだろうか。さてどうしようか。見せびらかすにはデザインが微妙だし、うらやましがられるほどミクロは一般人に行き渡っていないし、2代目のミクロは赤系じゃない奴を考えていたのでもうスルーするしかないか。でもフランクリンバッヂが欲しいよう(;´Д`)
DSに関するお詫び 任天堂公式
激しく嘔吐したのでこの時間に起きてます(;´Д`) ものすごく強い酸だったので食道ガンになりそうよ。横になれないよーくるしいよー。
DSLightを求める人々が量販店に押しかけているようだけど、その模様は朝ニュースじゃやらないかな。これがPSPなら必ずやりそうだけど無理かしら。つか案外任天堂が取材自粛を呼びかけてたりして。というか、楽引辞典や指さし会話がDSの品切れに拍車を掛けるほど売れると踏んでいる任天堂にビビった。参りましたゴメンナサイ。
つか、何でコレ画像データなのよ(;´Д`) アクセシビリティのこと考えてるのか。病院でお年寄りがリハビリに使うぐらい幅広い年齢層にアピールしてるのに。こんなちっちゃい字を読ませるなっての。おいらディスプレイから離れて使ってるからこんな字よめねーって(;´Д`) 主に俺の怒りでした。