■ ブル・タック限定コバルトブレード |
ブル・タックという万能粘着材を買うと限定コバルトブレードが抽選で、7〜12月まで月1000名計6000名様に当たるそうです。
http:// www.choko.tv/ blutack_index.htm
コバルトブレードアイアンブラックバージョンとブレイジングカイザーブリザードホワイトバージョン。
■ バトルビーダマン激体験イベント |
7/24・25
ポスフール小樽トイマート・トヨタ生協メグリア本店・高島屋大阪店・小倉井筒屋・博品館トイパーク・ヤマシロヤ・トイザらス亀戸店・ダイエー碑文谷店・イトーヨーカドー葛西店・イオン東浦店
ゼロ2の発売記念なので貸出機はゼロ2かな。豪華景品がある模様。
■ アピタ・ユニー バトルビーダマン夏休みカップ |
8/1、アピタ・ユニー50店舗にて、ディレクトヒットバトルのトーナメント開催。先着32名。詳しくはTBH事務局03−3220−7647まで。
■ バトルビーダマン ジャスコトーナメント2004夏 |
8/13、全国のジャスコ各店にて。詳しくはお近くのジャスコまで。
■ 第4回 ヨーカドーカップ 2004 |
7/25・8/7 全国のイトーヨーカドー(一部店舗をのぞく)にて。
参加者には参加カードを1枚配布、3枚たまると景品。これは1日1枚なのか、よくわからないですねー。詳細はお近くのイトーヨーカドーへお問い合わせください。
■ バトルスクエア2004 |
8/1・8/29 10:00〜12:00 14:00〜16:00
壬生町おもちゃ博物館で行われるタカラおもちゃランドにて、ビーダマン・チョロQ・ベイブレードによる3大バトル大会が開催されるようです。
http:// www.town.mibu.tochigi.jp/ toy/ event.html
■ 第26回 エキスパート大会 |
8/1 午前11時から体験会、午後から大会。今回はディレクトヒットバトルでのトーナメント戦。参加賞あり、じゃんけん大会あり。優勝賞品アクセルレオンダークブルーバージョン。会場はコロコロコミック8月号192ページ。
■ ビーダマン日本一決定戦 |
TBHフェスにて地区予選大会開催。
一次予選−ディレクトヒットバトル2連勝
二次予選−レオン・シールド・フェニックスステージの合計得点上位8名勝ち抜け
決勝 スーパーアルティメットシューティング
スーパーアルティメットシューティングは、どう見てもスーパークレイシューティングのドレスアップバージョンなのですが、どーなんですかね。当日のお楽しみにしておきますか。優勝者は11月の全国大会に出場することになります。
また、今回も体験したビーダーにゼロバトルフィールドがプレゼント。TBHフェスはキツキツのWHFより長く遊べることが多いので、お近くの方はゼヒご参加を。
■ タカラボーイズホビーフェスティバル |
7/18 広島産業会館
7/25 朱鷺メッセ
8/01 西日本総合展示場
8/08 吹上ホール
8/15 ホテルニューオータニ大阪
8/22 札幌コミュニティドーム
8/29 幕張メッセ
9時より。ブラックナイト・ゼロ2バージョンが限定販売810円税込み。プレーンクリアボディにメッキシール。
■ 7月発売予定 |
67 コバルトセイバー 714円(税込)7月下旬
68 ブレイジングカイザー 714円(税込)7月下旬
69 ビーダマンゼロ2 504円(税込)7月下旬
70 プロトツーアーマー 504円(税込)7月下旬
71 DHBコアブルーバージョン 609円(税込)7月下旬
72 DHBコアブラックバージョン 609円(税込)7月下旬
7月下旬というか、アナウンス内容に変更がなければ7/22ですな。DHBアーマー装着のためにはバランスコアじゃなといと、と先行販売のコバルトセイバーに表記されていましたが、DHBコアというのが別にできたのか、従来のDHBアーマーを着せるためにはバランスコアが必要で、それとは別にDHBアーマーがコアタイプに進化したものがDHBコアなのか。まだよくわかりません。
■ B−伝説!バトルビーダマン 燃えろ!ビー魂!! |
GBA版ゲーム。アトラス。5040円税込み。8/5発売予定。
初回出荷版にはゲームに登場するガーランドブラストのアーマーの一部(サイト・バレル・トルネードコア)がついてきますが、完成させるためには他に素体ゼロと、グリップウイング・フッククロー・ガントレット・レオンショルダーが必要。けっこうキビシイ。でも、トルネードコアは試してみたい気もします。
■ 第3回 ヨーカドーカップ 2004 |
6/20 全国のイトーヨーカドーにて。ちゃんと回を重ねていていいぞう。
■ バトルコロシアム開催中 |
6/15〜7/14まで。スーパー5大フィールドの体験会&大会。会場は下記URLか、コロコロコミック7月号447ページ。大会優勝商品はナイトキャバリーダークブルーバージョン。
http:// www.takaratoys.co.jp/ bedaman/ event.html
■ 第20回WHF続報 |
予想通り先行販売はコバルトセイバー。税込み710円で4円お得。東京大会では全国に先駆けて1ヶ月以上前にゲットできることになります。当日は暑くなりそう?なので、行列時の日射病対策もおわすれなく! 帽子と飲み物必須。
でも、先行販売に並ぶか、早くイベント会場に入場してトーナメント参加か体験コーナーの先着順でもらえるゼロバトルフィールドをゲットするか。あなたならどっちにします? 非常に身もだえしますなー(^^;)
大会は、トーナメント、体験コーナー、勝ち抜きDHBすべて参加対象小学生のみのようです。親子でも遊べるフリーバトルスペースの確保はできているのかしらとちょっと心配。大会終了後は抽選会が行われる模様。TBHフェスのように体験バトルの受付番号で抽選するのかな?
■ コバルトセイバー爆誕 |
7/22全国発売714円税込み。素体ゼロがゼロ2へ進化。コア部分の取り替えがきく。コバルトセイバー同梱はデルタコア。見た目が一段とフェニックスに近づいたかも(^^;)