B-Fight!! 更新記録


以前・ |←最初←前ページ次ページ→最後→| ・検索
■2002年2月3日 17時20分 --Number:9

バトルビーダマンの前に。競技用ビーダマン、作戦のページを更新しました。スマッシュフェニックスで終わりなのかなぁ。と感慨深いですけれども。実を言うとスティンガースコーピアスとスマッシュフェニックスはまだ組んでません。スマッシュフェニックスは、ホントはスマッシュトリガーコアだけ買おうかな、と思ったんですけれど、やはり最後の競技用ビーダマンになるかも、ということで購入しました。ぼちぼち組みます〜会社で。

■2002年2月3日 15時31分 --Number:8

トップページの壁紙差し替え。低解像度にしてもなお重いですが、別に表示されなくても支障はないかと思いますので(^_^;) バトルビーダマンのページは鋭意制作中。アタマの中ではできあがりつつある状態(^_^;) しばらくお待ち下さい。

■2002年1月13日 09時49分 --Number:7

むちゃくちゃ遅いですが、本年もよろしくお願い申し上げます。
限定商品情報を更新しました。大変お待たせしました。
画像をメールでいただくときは、計1MBくらいまでなら断りなく送っていただいて大丈夫ですので(^^@)

■2001年11月15日 19時55分 --Number:6

まだニュースしか更新していませんがとりあえず。

 爆球連発!!スーパービーダマン連載終了後もこのページは残りますので、今後とも引き続きよろしく遊んでやってくださいね。多少、コーナーの再編とか、逆に新企画とか、またいろいろ変動するかもしれませんというよりもそうしますたぶん(^^)

 札月がチームガッツ入りしたのはビックリしましたねー。そのトリックプレーを拝んでみたかったです。すっかり出番がなくなっていたマスター攻略王は元気で、爆死してませんでしたネ(^^;)

 爆球は不幸なカタチで終わりを迎えたわけではないので、こちらとしてもビーダー選手権のシメのように「Let's B-Fight!!」でお送りしたいと思います。ビーダーの戦いはまだまだ終わらないのダ(^^@)

というのはちょっと優等生的な物言いだなあ。実際のところ、まだまだずーっと続いてTOPビーダー選手権の決着とか個人戦とか、街バトルの数々とかに絡むアツイ物語をずーっと読んでいたい気持ちもあり、その逆にどうしようもなくなる前に終わりを迎えてくれてよかったと言う気持ちもあったりするわけで。ファン心理というものは複雑でね。どうも、アレ? と思うこともあったりしてさ。なんかすっきりしないままに話がどんどん進んでゆくけれど、いいの? ホントにこれで? とか。好きだからこそ感じるものってあるヤンか。その微妙なあたりを巧く表現できないでいる内にどんどん感想が書けなくなっててね。これから、そのあたりを掘り下げるために頑張ってみるつもりです。

■2001年10月23日 23時34分 --Number:5

風邪引きましたよ。ええ、こりゃまずいって位に。ううー。会社に熱冷まシートを常備してる奴なので貼りまくりですよ。
横浜大会レポートをアップしておきます。もっと書くネタがあったような気がするんですが、脳細胞が死にまくってんでとりあえず。ああそうだ、参加賞って何でした? シール?

作戦とか限定商品とか宿題たまってますゴメンナサイ(;´Д`)

■2001年10月21日 01時04分 --Number:4

チャットご参加ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
来月もよろしくお願いします。

■2001年10月19日 23時22分 --Number:3

20日に爆球チャットなのですが、Jornada720、いや、私の旅のお供としているWindowsCE機なのですが、あけてみたら勝手に放電したらしくリチウム電池切れを起こしてまして、当然ボタン電池なので電気屋に走らないと売ってないわけでして、はい、非常に困ってる夜中です(;´Д`) 入れていたソフトも、ダイヤルアップの設定も、全部飛んでます。最悪、明日アクセスできない公算も大きくてですね、なんだかもう、めげめげですよ? ただ、ほかにもアクセス手段はありますので、なんとかします。ftp環境がないので、時間が来たらこのページに入り口を作ります。

■2001年9月23日 22時31分 --Number:2

 ページの装飾をスタイルシートに移行しました。対応していないブラウザの場合、今までよりもさらに地味に見えるかもしれませんが、支障はないはずです。そうじゃないと意味がない(^^;)
 そのついでに、いろいろ更新しました。本やゲームやキャラクタ紹介など。さぼってた分を書いたというか。単行本とか、ちょっと読み直しました。あーおもしろいヽ(´ー`)ノ やっぱりもう少し野バトル読みたかったな。感想はまだ(^^;)

■2001年9月23日 13時35分 --Number:1

更新情報ページを変更しました。検索というのがありますが、以前のはコレじゃ検索できないので(^^;)
あと、まんがボードの方のポイントをクリアしてあります。一からスタートでよろしくお願いします。ログの方はそのままにしてありますのでレスも返せる、はず。試してない(^^;)

Home
Copyright(C) Yukie Sato.__
[WebNote Clip]