■ 3月発売予定追加 |
53 マガジンブレイカーアーマー 480円 3月下旬
54 アイアンスタビライザー 680円 3月下旬
56 スーパー5大フィールド アニメバージョン 3980円 3月下旬
■ 3月発売予定 |
52 アクセルレオン 980円 3月下旬
難関レオンステージ攻略用だってヽ(´ー`)ノ ダブルマガジンか? ただのショルダーか? あと下半分を隠しているのがアヤシイ。スリークロウズか? はてさて。
※3/15追記→スピードローダーマガジン×2で投入口は1つ。コア部はふつうの機体。初回生産分はビーダマ10個付き。
55 ターゲットバグ 580円 3月下旬
シャドウボム以来の自走式ターゲット。今回はお値段もお手頃!
■ バトルコロシアム |
3/21 広島県立広島産業会館
3/28 幕張メッセ3ホール
4/04 大阪ドーム スカイホール
4/18 朱鷺メッセ
4/29 博多スカイレーン
5/02 鈴鹿サーキット
5/09 アクセス札幌
バトルコロシアムってんだから競技会なのか、また体験会か。はてさて。詳細後報。
■ 2月発売予定 |
50 鳳凰丸 680円 2月下旬
51 ウイングカイザーアーマー 480円 2月下旬
ウイングカイザーかっこいい!
■ 今賀先生の新連載 |
コロコロコミックではなく学年誌!
甲虫王者ムシキング は3/1発売の小学一・二・三年生四月号で同時連載開始。WHFで大々的に発表していたので、もう書いちゃいます(^^;)
http:// web1.pos.to/ ~aon/ cgi-bin/ file/ tfsafe.cgi/ 04_01/ img_1263.jpg
■ 第24回? エキスパート大会 |
2/1(所により1/25・雨天中止の場合有り)午後1時スタート。バトルビーダマンはディレクトヒットバトル。優勝賞品ブラッディカイザーブラックversion。
■ 1月発売予定 |
47 ヘリオブレイカー 680円 1月下旬
48 ブーストマグナムアーマー 680円 1月下旬
49 アーマー専用ワイドサーバー 480円 1月下旬
■ アニメB−伝説!バトルビーダマン放映局 |
2004年
1/5 18:00〜18:30 テレビ東京系
1/7 19:25〜19:55 BSジャパン
1/24 07:00〜07:30 広島ホームテレビ
1/29 16:00〜16:30 東日本放送
仙台でも放映決定♪ 遅いけど。BSデジタルにしようかと悩んでいたのでよかったです。ベイの後番としてそのままシフトっぽいですな。
■ イトーヨーカドー全店激体験イベント |
2004年1/3・1/11(どっちもなのか、店舗によって違うのかナゾ)、全国のイトーヨーカドーで開催。お問い合わせは最寄りのイトーヨーカドーかTBH事務局03−3220−7647(平日10時〜18時(12〜13時は昼休みですよ))へ。
■ バトルビーダマンBコロシアム |
第19回(かきおとした…)WHFでのバトルはTBHフェスと同じ5大フィールドを使ったものになりそう。参加賞として素体ゼロのブルークリアがプレゼント(数量限定?)。対象年齢はまだナゾ。アニメ化されたんで、小学生のみになっちゃう気もします。
■ 次世代ワールドホビーフェア |
2004年
1/18 大阪ドーム
1/24・25 幕張メッセ
2/1 ナゴヤドーム
2/8 福岡ドーム
9時〜16時。
限定販売はナイトキャバリースペシャル版(アーマー部がブルークリア、素体ゼロの腕がホワイトクリア、か?)780円、先行(大阪・東京のみ)はヘリオブレイカー680円。ヘリオは1月下旬には出ちゃうから名古屋以降は先行にならないのかも(^^;)
■ 12月発売予定 |
41 コバルトブレードアニメバージョン 680円 12月下旬
42 ナイトキャバリー 680円 12月下旬
43 ジェネラルワンアーマー 480円 12月下旬
44 DHBアーマーブラックバージョン 580円 12月下旬
45 ペットボトルマガジン 480円 12月下旬
46 ビーダマンツールBOX 1800円 12月下旬
限定 福箱2004 1000円 12月下旬
個人的にナイトキャバリーには超期待です。かっこいー!! ペットボトルマガジンは最低1個押さえておくと後々まで使えそうな予感。
■ ビーダマン発売10周年記念!ゼロマスターキャンペーン |
10周年記念賞…110名
コバルトブレードシルバーメッキ×ブルークリア
スーパー5大フィールド(バトルフィールドイエローバージョン)
ゼロシステム賞…900名
ビーダマンゼロブルークリア
商品パッケージについているバーコードを切り取り、専用応募はがきか官製はがきにしっかりと貼り、住所・名前・電話番号・性別・年齢・持っているビーダマンの数・好きなバトルビーダマンを書いて応募。何口も応募可、ただしはがき1枚につき1口のみ。締め切り12/26。
125−8503
東京都葛飾区青戸4−19−16
株式会社タカラ ビーダマン発売10周年記念!ゼロマスターキャンペーン係御中
■ B−伝説!アニメ化 |
2004年1月5日18時よりテレビ東京系で放映開始予定。
キャラクターデザインにはうめくばかりですが、動いたら良いのかも。30分枠だし。爆球のアニメはあまりにもアレすぎたので、今回はどうかひとつ! よろしくお願いしますよ関係者の皆様方。つか、その前に爆球のアニメを作り直してよー(^_^;)
■ バトルビーダマンゼロ激体験イベント |
11/15・16
ヤマシロヤ
11/22・23
ポスフール小樽
イトーヨーカドー八千代店
ジャスコ津田沼店
ダイエー碑文谷店
キディランド大阪梅田店
小倉井筒屋
前回もやった店舗ばかり。好評だったのかな?