ビーダマン関係 ニュース



|←最初←前ページ次ページ→最後→| ・検索


 11月発売予定

36 ビーダマンゼロカラータイプ2 480円 11月下旬
37 烈紅龍アーマー 480円 11月下旬
38 ステルスブレードアーマー 480円 11月下旬
39 アクアゼファーアーマー 480円 11月下旬
40 ゼロカスタマイズセット 1,980円 11月下旬

烈紅龍はやはりアーマーで発売。今回アーマーばっかりですが、38/39はコバルトブレードとクロムゼファーの何かなのか、気になるところ。

 TBHフェスティバルバトルビーダマン バトルコロシアム

11/16 9時より 幕張メッセ2ホール

ベイの日本一決定戦にあわせて行われるのか、どーなのか。いつもの大型什器を使っての競技になりそうなので、行こうかどうしようかお悩み中です(^.^;) 長いことビーダー選手権を見ていないので禁断症状が出気味なんですが、さてさて(^.^;)

 バトルビーダマンゼロ激体験イベント

全国?10店舗にて開催。内容は店舗によって異なるかも。
10/18・19
 ポスフール小樽店
 東武百貨店池袋店
 ヤマシロヤ
10/19
 トイザらス亀戸店
10/25・26
 ダイエー碑文谷店
 イトーヨーカドー八千代店
 松坂屋名古屋店
 キディランド大阪梅田店
 小倉井筒屋
11/1・2
 ジャスコ津田沼店

 第23回エキスパート大会

2003/10/26 午後1時スタート。全国28店舗。開催店舗はコロコロコミック11月号644ページ。ビーダマン競技はクラッシュターゲット。

賞品の爆蒼龍ブラックversionかっこいー!! チョロQじゃなくロックマンエグゼアクセス(これはアドバンスドPETのvs対戦モードかな?)になってますな。ベイの方の記事だと、ビーダマンとベイの得点合計で競うとなっているのでロックマンは体験会なのか? ナゾ。
関係ないけど、アドバンスドPETは炎山バージョンならブルースを使いたいよねえ(^.^;)

 10月発売予定

34ブラッディカイザー 680円 10月下旬
35スーパー5大フィールド 3980円 10月下旬
ビーダマン専用JBA認定ビーダマ 300円 10月下旬

 バトルビーダマンゼロイベント

10/12 全国イトーヨーカドーおもちゃ売り場

一部開催しない店舗あり。お問い合わせは最寄りのイトーヨーカドー。EZプレイなど(など、って他になんだろう)の大会。

 9月発売予定

31爆蒼龍 680円 9月下旬
32翼影丸アーマー 480円 9月下旬
33JBAゼロバトルセット2 980円 9月下旬

ツバメ機はアーマーのみで発売。ライノシリーズが2つも出ただけにちょっと意外。爆蒼龍かっこいいなあ。

 8月新製品

クロムゼファー 680円 8月下旬

意外に早かったグレイ機。ライバル機なので当然ですけど、まんがの展開がすげえ(^^;)

 7月新製品

25 コバルトブレード 680円 7月17日
26 ビーダマンゼロ 480円 7月17日
27 DHBアーマー 580円 7月17日
28 プロトワンアーマー480円 7月17日
29 JBAゼロバトルセット 980円 7月17日

ゼロ素体とアーマー別売イェーイヽ(´ー`)ノコバルトブレードは素体込みですけど。

 WINNERSバトルトーナメント

6/21・22の次世代ワールドホビーフェアにて開催。スーパークレイシューティング、スーパーロングブリッジ、パワーシューティング、ディレクトヒットバトル、と、最後をのぞいて競技用ビーダマン時代に戻っちゃったよ(^.^;) マガジンなしてのクレイシューティングはつらいので、ZEROにマガジンがつかないならばバトルビーダマンのほうが有利となりますが、さて。

 ZEROシステム始動

初号機 コバルトブレードは6/21・22次世代ワールドホビーフェアで先行販売680円。一般発売は7月下旬予定。8月号のコロコロコミック別冊付録にて2機種紹介されるようなので、一般発売時は2機種同時? クロムランサー系が出るのか、シュレッドカイザー系なのか、はたまたまんがに登場したプロトワンなのか。

 第18回次世代ワールドホビーフェア

6/21・22 9:00−16:00
幕張メッセ 9〜11ホール
今のところビーダマン関係の情報は、ZEROシステム搭載機が先行販売予定ってことだけですね。ビーダー選手権どうするんだろう。ZEROの性能が他と変わりなければ問題なしかな。大きな違いがあるようだと体験会になっちゃうのかも。次号までお預けですな。

 イトーヨーカドーバトルビーダマンイベント

5/5、全国のイトーヨーカドーにて。開催しない店舗もあるらしい。内容はディレクトヒットバトルなどの体験会みたい。鈴鹿じゃ何もやらないのかな?

 ビーダマン10周年記念ビーダマンフェア

5/4・5 10時〜17時
トイザらス亀戸店入り口前およびサンストリート亀戸スタジオサンピット内

歴代ビーダマンの展示やバトル大会など。

 4・5月発売予定

23 ガネットビーク 980円 4月中旬
エアロストライカー 500円 5月下旬

エアロストライカーはたぶんアニメオリジナルビーダマンのブルービーダマン。WHFでホワイトビーダマンブルーバージョンを配っていたのも布石か。マガジンサイト付きのブラックビーダマンを持ってこないところが徹底してるです(^^;)


|←最初←前ページ次ページ→最後→| ・検索

Home
Copyright(C) Yukie Sato.__
[WebNote Clip]