ココログからMovable Typeへ記事をインポートしてみる。

| トラックバック(0)

ココログからMovable Typeへ移行するテスト。

■ココログの記事を書き出す

「ウェブログ」→ブログ名をクリック→記事の読み出し/書き出し→記事を書き出す

IEでおとすとファイル名がpost.txtになるかもしれないけれど、必ずpostに変更。アップした後に変えても良いけどさ。

■Movable Typeへ
mt/import/へpostをバイナリアップロード。いくつブログを作っていてもmtプログラムがあるフォルダ直下のimportフォルダにアップしなければならない。デコではこのフォルダが存在しないので作成する。

あとはMovable Typeの
メインメニュー > インポートしたいblog 編集メニュー> エントリーの書き出し・読み込み
の画面でエントリーの読み込みを選択。

その後再構築して完了。

■注意事項
・ココログから落としたpostファイルの文字コードはUTF-8。もし別な文字コードでMovable Typeを設定していたら、postファイルもあわせないとバケバケでとんでもないことになる。日本語化パッチを当ててるヒトははまりやすい。高機能エディタとかで直す。おいらは愛用のTextShopでEUC-JPに直した。

・importフォルダにアップしたpostは用が済んだらとっとと削除しておかないと忘れた頃にはまりそう。

変更前 http://aon.air-nifty.com/corocoro/
変更後 http://aon.xrea.jp/coro/

デコのスタイルシートなので色気ナシ。最新記事をずっと表示じゃなくて、7日しか維持してくれないからトップに記事がナニもない状態に(;´Д`) Movable Typeの設定で表示しっぱなしになる項目があるのかわかんね。画像はココログ側の記事が残っているので表示されてますが、向こうを消したら何らかの手を加えないとイカンでしょう。てな感じで。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://aon.xrea.jp/mt/mt-tb.cgi/105

月別 アーカイブ

ウェブページ