放送大学の全科履修生になったよ。単位をためればちゃんと学士が貰える。選科履修生をずっとやっててもなあ、ってことで。卒業まで20年計画で頑張りますよ。アハハ。土曜に勉強してきた。半年登校してなかったら、一部ラジオ科目がテープじゃなくCDになってたんだよ。あーらこまったわ。朱子学と陽明学をまず聞いたけど、テープと違って早回しが出来ねえ。きっちり45分聞かなきゃならないのが困るなあ。でも、いつもより理解度は上がった(^^ゞ 教科書と違って、優しい言葉でしゃべってくれたので助かった。でも試験が記述式なので油断ならぬ。それから英語基礎A。大学の授業とは思えない、楽しくやろうと頑張っている中味で、ほんとに初心者のための授業。放送大学は年配の方も多いので、最大限に配慮してあるのがこの英語基礎Aなんだろうと思った。これならおいらにも何とかなるかも! と幻想を抱いてしまう。でもさ、この授業でも落ちこぼれそうです。早回しどころか、すみません、もっとゆっくり、じっくりお願いします(;´Д`)ってな感じ。 第一回はbe動詞の使い方なんですけど。解説の女子が早口なんだよなあ。CDになったって事は、うちに持って帰ってmp3に落とすのも可能だから、貸し出しをお願いしようかしら。
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://aon.xrea.jp/mt/mt-tb.cgi/496
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (2)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年4月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (6)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (14)
- 2010年7月 (5)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (19)
- 2010年4月 (12)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (6)
- 2009年12月 (10)
- 2009年11月 (13)
- 2009年10月 (8)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (10)
- 2009年7月 (8)
- 2009年6月 (12)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (9)
- 2009年3月 (15)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (15)
- 2008年12月 (13)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (15)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (11)
- 2008年7月 (12)
- 2008年6月 (18)
- 2008年5月 (17)
- 2008年4月 (11)
- 2008年3月 (7)
- 2008年2月 (12)
- 2008年1月 (12)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (10)
- 2007年9月 (12)
- 2007年8月 (12)
- 2007年7月 (12)
- 2007年6月 (9)
- 2007年5月 (19)
- 2007年4月 (6)
- 2007年3月 (8)
- 2007年2月 (8)
- 2007年1月 (10)
- 2006年12月 (11)
- 2006年11月 (15)
- 2006年10月 (13)
- 2006年9月 (21)
- 2006年8月 (17)
- 2006年7月 (16)
- 2006年6月 (13)
- 2006年5月 (22)
- 2006年4月 (18)
- 2006年3月 (20)
- 2006年2月 (19)
- 2006年1月 (18)
- 2005年12月 (15)
- 2005年11月 (22)
- 2005年10月 (19)
- 2005年9月 (25)
- 2005年8月 (27)
- 2005年7月 (22)
- 2005年6月 (18)
- 2005年5月 (30)
- 2005年4月 (28)
- 2005年3月 (35)
- 2005年2月 (33)
- 2005年1月 (28)
- 2004年12月 (21)
- 2004年11月 (38)
- 2004年10月 (44)
- 2004年9月 (40)
- 2004年8月 (24)
- 2004年7月 (29)
- 2004年6月 (22)
- 2004年5月 (27)
- 2004年4月 (3)