小学三年生のおしらせ 小学館公式
この、劇場版ポケットモンスターDP ポケッタブル エコバックがな、柄はおいらの好き系で、色合いもいいし、不織布ながら使えそうだ、と思ってわくわく広げたらさ、柄と柄がくっついちゃってる(;´Д`) 慎重に、みにょーと開いていったけど、頑固に接着してしまった部分があって、レタリングが削れました(;´Д`) コレはひどい。もちと考えてくれないだろうか。次に関係者様がここに来るとしたらコロコロ発売日付近だろうけど書いておくよ。
というわけで、感想を書いたりはしていないけれどずっと買ってますよ学年誌。ムシキングが終わってからも二三四年生を買っていたけれど、さすがに七月号から二年生を切った。ラブベリが連載していればまだ買っていたかもしれないけれど。四年生のかりんレディゴーがお嬢様系を学ぶ話でおもしろい。ななこが終わって悲しかったけどコレも楽しい。三年生は別冊まんが目当て。相変わらずトイレにぴったり。ポケモン7が第二期に入っても読める。ロックが出てきてほっとした。ポケモンと言えばポケモンレンジャーの攻略まんがが面白くて、買う気がなかったソフトの購入を検討してしまうぐらいだ。次号で最終回らしく、残念。映画の話を切ってこっちを長くやってくれと思うけれどそうも行かないか。ミニ四駆レーサーカケルはミニ四駆合宿っていつどこで何ヶ月やってんだ学校はどうしたとは思うけれど去年よりずっと面白い。
つか、そろそろ今賀俊分を補給しないと死にそう(;´Д`) 禁断症状が出るー。早く読ませてー。