遙かなる時空の中で4 Wiiが面白すぎる(;´Д`) なんだこれ。とりあえず乙女な部分は置いといて、戦闘が爆速! いろんな地形で戦闘を楽しむとかいった趣向には全く答えられないけれど、メッセージスキップ+三人魔法で瞬殺すぎ。回復も村に入らずその上に行くだけで全回復なのでラクすぎ。成長も、させたいヤツとあげたいスキルが選べる。ストーリー展開が主目的なRPGとして乙女ゲーは正しい進化を遂げているな(;´Д`)恐れ入った。ムービーゲーはお手本にすべきだ。読み込みもみじけえ。Wiiだからかも知れないけど。間違いなく読み込んでるけど、なぜか気にならない。体感的にDSFF3の方が長いんじゃねーの。やべえ。すげえぜコーエー。主人公の姫様は、かわいいけれど色気が足りなく凛々しいのが乙女への気遣いかと思うが、その姫萌え(;´Д`) 気遣いに乗っちゃう。お前は幸せになるべき的。ヤローも皆いいヤツだ。でも布都彦の声がBASARAの真田幸村なのでコマル。シングルだけど槍持ってるし。何がコマルって、最近真田幸村が怖い。やべーこいつコイツのヤバさは戦国最強、とか、もやもや妄想していることが多い(;´Д`) 間違いなくお前がヤバイです。布都彦は言動が冷静な真田幸村なのでさらにコワイです。いや顔はかわいいし声はおやかたさばぁじゃないですが。ついでに天秤傾けまくりですが。でも今ひとつ心の壁が破れない感じ(;´Д`) で、四章に入る前に一章に戻って黒麒麟倒してきた。他に傾きまくりだけどやっぱり黒雷落としたいです。思ったより傲慢じゃないし何かいい奴でビックリだけど。風呂あがって飯喰ったらつづきしよ(;´Д`)のぼせてきた
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://aon.xrea.jp/mt/mt-tb.cgi/947
カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年9月 (2)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (3)
- 2012年4月 (1)
- 2012年2月 (1)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (2)
- 2011年11月 (4)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (3)
- 2011年7月 (6)
- 2011年6月 (6)
- 2011年5月 (8)
- 2011年4月 (3)
- 2011年3月 (4)
- 2011年2月 (10)
- 2011年1月 (6)
- 2010年12月 (7)
- 2010年11月 (7)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (8)
- 2010年8月 (14)
- 2010年7月 (5)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (19)
- 2010年4月 (12)
- 2010年3月 (8)
- 2010年2月 (16)
- 2010年1月 (6)
- 2009年12月 (10)
- 2009年11月 (13)
- 2009年10月 (8)
- 2009年9月 (17)
- 2009年8月 (10)
- 2009年7月 (8)
- 2009年6月 (12)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (9)
- 2009年3月 (15)
- 2009年2月 (7)
- 2009年1月 (15)
- 2008年12月 (13)
- 2008年11月 (13)
- 2008年10月 (15)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (11)
- 2008年7月 (12)
- 2008年6月 (18)
- 2008年5月 (17)
- 2008年4月 (11)
- 2008年3月 (7)
- 2008年2月 (12)
- 2008年1月 (12)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (10)
- 2007年9月 (12)
- 2007年8月 (12)
- 2007年7月 (12)
- 2007年6月 (9)
- 2007年5月 (19)
- 2007年4月 (6)
- 2007年3月 (8)
- 2007年2月 (8)
- 2007年1月 (10)
- 2006年12月 (11)
- 2006年11月 (15)
- 2006年10月 (13)
- 2006年9月 (21)
- 2006年8月 (17)
- 2006年7月 (16)
- 2006年6月 (13)
- 2006年5月 (22)
- 2006年4月 (18)
- 2006年3月 (20)
- 2006年2月 (19)
- 2006年1月 (18)
- 2005年12月 (15)
- 2005年11月 (22)
- 2005年10月 (19)
- 2005年9月 (25)
- 2005年8月 (27)
- 2005年7月 (22)
- 2005年6月 (18)
- 2005年5月 (30)
- 2005年4月 (28)
- 2005年3月 (35)
- 2005年2月 (33)
- 2005年1月 (28)
- 2004年12月 (21)
- 2004年11月 (38)
- 2004年10月 (44)
- 2004年9月 (40)
- 2004年8月 (24)
- 2004年7月 (29)
- 2004年6月 (22)
- 2004年5月 (27)
- 2004年4月 (3)