ゲームウォッチは到着しているよ。記憶より画面が小さくて、あれ? と思ったけれど、当時実機を持っていたブルジョアに見せたらこんなもんだとのこと。そうだったか。つか、今期になってから全くクラブニンテンドーに登録をしていないので、任天堂に死にユーザーだと思われているかも。こんなに貢いでいるのに! でも面倒だ。ソフト突っ込んだら自動で登録して欲しい。せめてDSiのカメラで登録させてくれ。
斬撃はまもなく80時間になるけれど、いっこうに止められる気配がなくて恐ろしい。フレイフレイヤともにノーマルは終わった。ハードを埋めてるところだけど、ちょっとハーデストの世界をのぞいてみたら、棍棒一降りで体力ゲージをめこーーーーーっと持って行かれて驚愕。なんだこいつら。段違いに堅いし、ここからがこのゲームの本番か。魔の結晶を取るのがだるくて武器が今ひとつ作り進まないのだが今の装備では太刀打ちできないだろう。まもなく200個まで来ているけれど。
任天堂の水槽ソフトが出ているがブルーオアシス起動中。なんつーか、アクアリビングも欲しいがブルーオアシスで飼ってる子たちも愛おしい。サカナが似てなかったり動きがアレでも。カクカクしたクラゲカワイイよ。けなげに繁殖するし。でも今から買うならアクアリビングオススメ。
そろそろE3で、どんどんアタマが変になってきているが、DSi・Wiiウェアが買いにくくなっている。さしあたって今すぐじゃない物はE3後にしようかなーとか。ソフトが移せないならば3DSで落とした方がいいし、今回Wiiの後継は出ないと思ってはいるけれど何かあったら以下同文。メルヘンメイズあそびてーとか思ってるんだけど我慢している。あと、バーチャルコンソールにカプコンのシューティングが全然ないのはどういうことなんだ。ファミコンの1943やりてーと落としに行ったらなかったよ。戦争物自粛とかじゃないよなあ。
3DSの場合、写真とアルバムもDSiから移せないかなあ。ずっとDSiで撮ってきてて、一年前はこんな花が咲いてたよね、とか、見ながら親と話したりするぐらい写真日記化しているので引き継げないと結構困る。そゆのはばっさりかなあとも思うけどね。ああ、お小遣い帳だってずっとつけているのに、移行できなかったらDSiと3DS二台もちかあ? 肩こり悪化しそう。