昨日。でも今開けた。たまには積む前にネタにしてみようと思う。
悪魔城ドラキュラJudgment
1340円。高いか。完全にパッケージ買い。つか、なんで買わなかったのか記憶をなくしていたのだが、今パッケ裏返してわかった。なんだこれ格ゲー? うげげやっちまった。公式すら見ていないが難易度最弱で何とかするか。あるのかそんな設定。まあ皆イケメンだから許す。
ギターヒーロー エアロスミス
1890円。結構長いこと買おうと思いつつなかなか踏み切れなかったのでわりとうれしい。ぶっちゃけエアロスミスは名前しか知らない。うひょー曲名見てもわからねえええ。聴いてわかれば良いんだけどな。
メダルオブオナーヒーローズ2 廉価版
2590円。積むには高いがザッパー対応ソフトなので確保しておきたかった1本。リアルに飛び散る血飛沫とか書いてあるのにレーティングCて。弾数無制限のアーケードモードが楽しみ。
ハーレクイーンセレクション
940円。これだけDS。当時任天堂すげえの一言だった一本。この値段で33冊分ならよくね? つかハーレクイーンはえろ本よか恥ずかしくて買えないのでよかったが、手に入っても恥ずかしいので老婆になるまで積みたい。
鋼の錬金術師2本がずっと欲しいのだが、三桁になるととたんに売れ切れてしまいなかなか入手に至らない。踏ん切りがつかない自分が悪いが運命かもと思う。